洗濯を繰り返して育てて楽しむデニム生地でスカートをつくりました。
こんにちは。
ぬのとくらしとの店長カズナです。
この頃、生地を仕入れたけど、
なかなかサンプル服に仕立てる
ところまでおいつきません(涙)
「サンプル服楽しみにしていますね。」
「サンプル参考にしていますよ。」
とお客さまより、
お声をいただいて
日々励みにしているわたくし。
けれども、そんな心とは裏腹に
なかなかサンプル服を作る時間を
捻出できず、もんもんもん。
すべての生地に思い入れがあるので
あれもこれも
仕立ててあげたい気もするのですが、
さすがに実現できていません。
それでも少しずつそれぞれの
生地の魅力をお伝えしていきたいと
思っていますので
お付き合いくださーい!ぺこり。
やっとつくったよ!デニムでサンプル服
ずっと服に仕立てたいと思っていて
やっと着手することができました。
その生地の名は
「【布帛】綿麻・先染めセルヴィッチデニム」
です。
ここに「しゅわしゅわソーダ」の
プリントをのせたものを
近日中に販売したいなぁと考えています。
そして、
この生地でスカートを作りました。
実はこの生地、
そのままだと薄手でパリッと
固めの生地なんです。
なぜなら縦糸のリネンが固めだから。
でも、柔軟剤を入れて
洗濯を繰り返してあげると
そのリネンがほぐれてくるような感じで
しなやかになってくるので
ふわ~んと柔らかな風合いに変わります。
インディゴ染めや硫化染めでもないので、
色落ちもしにくく
普段通りの洗濯でOKなんですよぉ。
なので、たくさんお洗濯して
柔らかな風合いに育ててあげてほしい生地です。
私は仕立てる前に4回ほど
洗濯機で洗ってみました。
これでスカートも縫える質感に変身します。
ここはひとつ、だまされたと思って
ぜひ洗濯してみてください(笑)
生地をポイっ!と入れて
洗濯すると横糸がスルスル~っと
でてきます。
なので、これが嫌な方は事前に切り口に
直線ミシンやロックミシンをかけて
洗濯機にほおりこんでくださいね。
こんな生地の姿をみて
ふとアイディアが生まれました。
これを
フリンジにしたら可愛いかも!
そう思いついたらいても
立ってもいられなくなり、
早々に仕立ててしまいました。
ついでに、
質感も気に入ったものだから
すぐサイズアウトしてしまう
子供服に仕立てるのがもったいなくなり、
自分服にしちゃいました(笑)
二の腕ぷよぷよ。
おしりボーン。
最近ますます
脂肪づきがよくなってきた
体型に活をいれるため、
恥ずかしい着画写真ですが、
バババーンっと掲載させていただきます。
ここはノークレームで
よろしくお願いしますね(笑)
まるまった背中(泣)
サンプル服を紹介したいのに
服より体型が気になりすぎて
自虐コメントしか思いつかない。
自意識過剰でスミマセン。
話をスカートに戻してと。
スカート作りにとりかかる前に
考えていたことがありました。
手早く簡単に作りたい。
でも、ゴムスカートは嫌。
膝丈がいい。
これが今回の私のミッション。
本来はこども服を作るために
カットしておいた生地だったので
生地の長さが決まっており、
型紙を使うと膝丈スカートが
作れなくなる可能性があるため
型紙なしで制作を試みました。
あれこれ失敗&適当だけど、
結果オーライなスカートに
仕上がりましたよ。るんるん。
スカートの詳細を紹介するよ
前に空きを作ってボタンで
留める仕様にしました。
まぁ、この空きの作り方も
かなりテキトーです。
適当すぎてご紹介できません(笑)
ブログをご覧いただいている中には
ソーイングの匠や熟練者さまも
いらっしゃると思うのですが、
そんな方々からみていただいたら、
まぁ、なんて縫製なの!?
とびっくりされること間違いなし(断言)
そんな、恥を忍んで掲載してます。
ボタンはデニム用のボタンをつけています。
実はここね、
ボタンつける箇所は
本来なら生地の裏側に接着芯とか
貼らないといけないと思うんですが、
そんなの関係ねぇーーー
の精神で作り進めました。
でも、かなりのビビリなので
いざボタンを付けるときに
あ、やっぱり補強が必要かも!?
と思いなおしまして
裏側にテープ縫い付けました。
表から見えないから
まぁ、いいか。
(前向に考えてみる)
これまた完成を急ぐあまり
きちんと計算しなかったら
ウエストがゆるゆるすぎちゃって。
だから、後ろのみゴムを入れて調整しました。
ゴム幅も家にあったやつだから
ウエスト幅に若干あっていないのよね。
ゴムスカートは嫌だと思っていたのに。
ミッションはやくも達成ならず(笑)
まぁ、いいか。
(まぁ、いいか2回目)
裁断と縫製はできる限り手をぬいたけど
どうしても今回やりたかったフリンジは
手を抜かず作りました。
<蛇足だけどちょっと重要な話>
今回のプリントは、
生地の地の目に対して
正確にプリントするのはかなり難しいので、
地の目をほどほどに意識したところで
プリントしています。
そのため、
地の目を正確に意識して
仕立てようとすると
プリント位置のズレなどが
気になるかもしれません。
フリンジを作るなら
地の目を意識しないといけないと思うのですが、
意識しすぎるとプリントとフリンジの長さの関係が
場所ごとにおかしくなってしまうので、
どのフリンジも同じ長さになるようにやってみました。
今回は地の目の意識はそこそこに
プリントを基準にフリンジを作っています。
文字にするとすごく難しいことを
書いているように思えるけど、
そんなこともないです~。
「地の目をムシして服つくるなんて
ありえない・・・」
って思われた方いるよね、いるよね^^
自由な発想でものづくりを~
(なんのこっちゃ)
—-重要な話ここまで—-
地味に目打ちで
一本一本横糸を引っ張ります。
そうするとネイビーの縦糸がでてくるんです。
意外とスルスル~って抜けなくって
地道に抜いています。
でも、こういう作業がわりと好きだったりします。
朝起きて、コーヒー飲みながらこの作業しました。
家族が寝静まっている間にひっそりと。
糸をだしたらハサミでチョキン。
縦糸を切らないようにね。
そして一時間ちょっと
フリンジの作業をして仕上げて
かんせーい!
パチパチー!拍手ー!
着心地よしで、
こらからの季節に涼しいのスカートが
できて満足です♪♪
みなさまもぜひ
の
生地を育てる楽しみと
作る楽しみを
体感してみてくださいね!
同じ生地でまたズボンも作る予定なので
出来たらご紹介しまーす!
ブログランキング参加中です♡
※コメントもお待ちしております^^承認制になっておりますので承認後に表示されます。
(返信まで数日お時間いただくかもしれません。申し訳ありません。)