【ハンドメイドベビー服】縫い目をいかに裏に出さないで可愛い肌着を作れるか挑戦したよ!結果はもうちょっと改善の余地ありでした。
皆さま、こんにちは!かずなです。
わたしは時々考えます。
あ~・・・私も世のため人のために役に立ちたい
と。(ぺらぺらな考えですな、笑)
わたし、勉強も苦手だし料理も片付けも苦手です。んーできるといえば ミシンぐらいなのでこの能力を使ってお役に立ちたいと思うておりました。
朝の保育園の送り帰りに、最近赤ちゃんが生まれた友人にたたまたま会ってお茶をしたところ
「小さいあかちゃんの肌着がなくって」
という話になったんですよ。
おむつサイズが医療用の小さいサイズから2こめとのことで、(調べたら4Sぐらいかな?新生児サイズの2つ下ぐらいかなぁと)たぶん既製の赤ちゃん服では大きいはず。
わたしも娘が生まれたときは2700グラムぐらいだったのですが、50~80サイズで売っていた肌着を買っていたもので、いざ着せたらかなり大きくてびっくりした記憶があります。
よく考えれば、身長50センチの赤ちゃんも80センチの赤ちゃんも着れるよ! というサイズ展開なので、つまり「大は小をかねる」という大きい作りになっていたわけです。
でも、わたしはどちらかというと、その時にあった小さな服を着せたかったんですよね。
で、探しました。
探して見つけた新生児サイズ(50サイズ)がファ〇リアのでした。これは素材も良くて洗濯してもびろ~んってならないので、よく着せていた記憶があります(^^)
その時の写真がたぶんこれ。
めちゃくちゃ小さい!懐かしい!(笑)
こんなに小さいの着れるのかな?って思っていたわけですが新生児だと50サイズでもまだまだ余裕がある!!
そして、これが自分でガーゼで作ったコンビ肌着。
これで生後10日ぐらいかな。どこかでダウンロードした型紙だったんだけれど、これは着せたらまだぶかぶかだったなぁ(笑)
話が脱線しましたが、、、、小さい赤ちゃんの服って大は小をかねることがおおいのでやっぱり少ないのかなぁと。
ファミ〇アの肌着はいいけれどなかなか高いしね(涙)
そんなわけで、友人に「作ってあげるよ~!」と返事をして家に帰るなり、早速作ってみました!
短肌着をつくってみました
短肌着が欲しい、とのことだったので型紙を作って、さっそく縫い縫い。
出来上がったのがこちら。
★使った生地→クラシック天竺(サクラ)
★その他材料→ふちどりニットテープ、バイアステープ、綿テープ
たぶんなのですが、50サイズぐらいのサイズ感で作れたかなぁ・・・
友人が「売ってる肌着は腕がガバガバなんだよね」と言っていたので、お着替えしやすく、なるべく腕回りは小さめにしました。
ふむ、自由にカスタマイズして作れるのはハンドメイドの良きところですね(*´艸`*)
見逃してはいけない裏の縫い目問題!
まぁ、大きさや生地などはどうとでも変更できるのですが、デリケートな赤ちゃん服とあって縫製はちょっと考えました。
内側は縫い代やロックの縫い目が皮膚にあたらないようにフラットにすることがやっぱり重要ですよね。
まずは裾の処理ですが、裾はロック(1本針3本糸)のルーパー糸をグラデーション糸を使ってアクセントにしてみました。
ロックをかけたあとに縫い代を表側に折って直線縫いで際を縫っただけです。
続いて脇の縫い目はというと・・・
今回、脇はシームレスでいけるように前後続きの型紙にしたので、脇は縫い目なしです。
この場合、肩に縫い目をもってきているのですが、小さな肩を縫うのはちょっと苦労しました(^^;)
表側にロックの縫い目を出そうとしたら、テープの段差があってうまくロックがかけられず、ヨレヨレ~となってしまいました(笑)
ちなみに裏側(内側)はこちら。
何回か縫いなおした形跡が(汗)
とりあえず大きさを見たいだけのサンプルなので、縫製がぐちゃぐちゃですがこのまま友人に渡しました。(ごめんよー)
ふむむ。。。このロックがうまくかけられない件、縫う順番がイマイチってことだなぁ。。。
それのせいできれいに縫えないのかもしれないです。
いや!?それとも型紙か??
脇続きの型紙にしたけれど、肩を続きにしたほうがよかったかなぁ?
うーん、どうしたら縫い目もきれいに肌当たりもよくなるかなぁ。
またいろいろ試してみようっと!!
縫い代&縫い目をいかに出さずにカワイク仕上げるか改善の余地ありますね。
ついでなので他の部分もご紹介
縫製手順やら型紙は改良しないといけないと思ってはいるのですが、それにしても赤ちゃん服は作ってて楽しい~~~!!
あれこれ考えるのもまた幸せですねぇぇ♡
紐の部分も写真をとったのでご紹介しますね!
前部分は市販のバイアステープで紐を作ってみました。
わりとしっかり目な感じの紐になったので、もっとくったりした生地でもよさそうです。
リバティとかにしてもいいかも!(←今度やってみよう!)
内側はもっとくったりした薄手の綿テープです。
こういうペラペラで洗濯したら寄れて紐みたいになるテープってどこで使ったらいいんだろ~?って思っていたらこういうところに使えるなぁと。
生地の選定もそうだけど紐もこだわりたいところです。
もっと改善したいなぁ~!!
あぁ、小さい服作り楽しい♡
世のため人のため、というか赤ちゃん服を縫いたい私欲を満たしているだけだなぁ(恥)
私欲でもお役に立てたらこれ幸いです。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました!
>>>春の天竺祭り開催中!