コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

生地屋ぬのとくらしと

  • サービスご案内
  • プロフィール
  • 生地屋ショップ
  • お問い合わせ

コツ

  1. HOME
  2. コツ
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 カズナ コツ

家庭用ミシンで縫い代をきれいに始末するには?裏毛ニット:その②

  こんにちは。かずなです。 裏毛の縫い代の始末するには?の続きです。   ①をご覧いただいていない方は、まずこちらから①をご覧くださいねぇ。 さて、実際に縫うとなると、どんなふうに縫ったらいいの?ということになるのです […]

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 カズナ コツ

家庭用ミシンで縫い代をきれいに始末するには?裏毛ニット:その①

   こんにちは。かずなです。 今回は家庭用ミシンで裏毛を縫うときの縫い代の始末について書きたいと思います。   先日、家庭用ミシンでの縫い代の始末の仕方をご質問いただだきました。 (ご質問ありがとうございます!)   […]

2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 カズナ コツ

【初心者さん向けにやさしく解説】ニット生地の縫い始めが針穴に落ちる理由と縫い方

   こんにちは。かずなです。 今日は、ニットソーイングを最近やりはじめたよ~という方にむけてのお話を書かせていただきますねっ。   ニットソーイングってはじめてみるととっても奥が深いんです。普段何気なくきているTシャツ […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 カズナ コツ

【準備編】使うのはロックミシンと直線縫い!なんちゃって3つ折りバインダーの縫い方♪その(1)

こんにちは、カズナです。   ※プレゼントパターン 「バインダー風天竺タンクT」の 縫製手順書1番の「襟まわりを縫う」の 縫い方としてもお使いくださいね!       さて、さて、 ニットソーイングをしていると こんな感 […]

2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月19日 カズナ コツ

ご主人にハンドメイド服をプレゼントしてみませんか?【プレゼントしてよかった話編】

    [voicel icon=”http://nunokura.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kao-06.jpg” name=” […]

最新記事

家庭用ミシンで縫い代をきれいに始末するには?裏毛ニット:その②
2021年2月2日
家庭用ミシンで縫い代をきれいに始末するには?裏毛ニット:その①
2021年1月28日
前よりミシンに向かう回数が減ったワケ
2021年1月25日
ボンバーヒート再入荷!とボロボロボンバーヒートお見せします
2021年1月13日
本年もどうぞよろしくお願い致します
2021年1月6日

カテゴリー

  • サービスご案内
  • プロフィール
  • 生地屋ショップ
  • お問い合わせ

Copyright © 生地屋ぬのとくらしと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サービスご案内
  • プロフィール
  • 生地屋ショップ
  • お問い合わせ