コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

生地屋ぬのとくらしと

  • サービスご案内
  • プロフィール
  • 生地屋ショップ
  • お問い合わせ

生地の話

  1. HOME
  2. 生地の話
2017年11月24日 / 最終更新日 : 2017年11月24日 カズナ オリジナル生地

生地のプリント工場を見学!手捺染の様子を公開です。

こんにちは! 家族で使えるお洋服の生地を販売している 「ぬのとくらしと」のカズナです。     オリジナルプリントニット「ポップラビット」柄・本日(11/24)夜販売予定です!!   今回は […]

2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 カズナ 日々のこと

ニット生地工場さんのこだわりがカッコよくて感動した話

  こんにちは カズナです。   昨日はニット生地工場さん(以下ニッターさん)へおじゃましてきました。     詳しくはお伝えできないのですが、私が普段生活している景色のような場所 […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 カズナ コツ

☆縫い方の小ネタあり☆接結ニットを「家庭用ミシン(直線+ジグザグ縫い)」と「家庭用ロックミシン」で縫ったときの違い

  こんにちは。 竹岡和奈です。 昨日の続きのお話です。 昨日の話はまだ読んでないよ~という方は下のリンクからどうぞ~! 10月13日ご紹介予定の新着生地「接結ニット」とはどんな生地?そして、サンプル服でハイネ […]

2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 カズナ キッズ男の子服(size100~)

10月13日ご紹介予定の新着生地「接結ニット」とはどんな生地?そして、サンプル服でハイネックTシャツを縫いました!

こんにちは! 竹岡和奈です。 今週末は新しいニット生地のご紹介を予定しています♪♪ 先に主人から紹介させていただいた接結ニット!!ふわふわでさわり心地抜群ですよ~! 名前はまだない接結ニット!(今週末新着予定) &nbs […]

2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 カズナ 生地の話

ベア天竺ニットについて語る

  ☆好評発売中☆オリジナル型紙です。楽なはきごこちと作る楽しさで日々を満喫♪       今日は午前中にブラブラお買いものへ~。 特に目的はなかったのですが、子供服売り場をみてい […]

2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 カズナ 生地の話

綿VS化繊

  雑誌は好きでよく買うほうだと思う。 毎号読んでるものはなく、 ファッションから暮らしのものまで その時に気になる記事があると つい手が伸びてしまう感じ。 5月号のVERYは本屋さんで 平積みしてあるのをみつ […]

2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 カズナ レディース服

透け具合を実験!白いTシャツを縫ったよ!

奇跡な一枚。 背景がダークだから引き締められて なんか細く見える~! この写真で、もしやこの人細いんでは? と思われた方、だましてごめんなさい(笑) 寝ているとき以外は常に脳内が 生地のネタで埋め尽くされている 「ぬのと […]

2016年12月15日 / 最終更新日 : 2016年12月15日 カズナ 生地の話

水通しすると化ける生地があるの♪

  生地好きのみなさま、 ごきげんよう。 おせっかい大好き 「ぬのとくらしと」のカズナです。 突然ですが質問です。   「水通しすると化ける生地」をご存知ですか?   色落ちする生地のこと? […]

最新記事

家庭用ミシンで縫い代をきれいに始末するには?裏毛ニット:その②
2021年2月2日
家庭用ミシンで縫い代をきれいに始末するには?裏毛ニット:その①
2021年1月28日
前よりミシンに向かう回数が減ったワケ
2021年1月25日
ボンバーヒート再入荷!とボロボロボンバーヒートお見せします
2021年1月13日
本年もどうぞよろしくお願い致します
2021年1月6日

カテゴリー

  • サービスご案内
  • プロフィール
  • 生地屋ショップ
  • お問い合わせ

Copyright © 生地屋ぬのとくらしと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サービスご案内
  • プロフィール
  • 生地屋ショップ
  • お問い合わせ