はじめてのエプロン作りはなかなか難しかった
こんにちは カズナです。
娘の通う園で「おにぎり作りをするのでエプロンを持ってきてください」とお手紙が。
服作りされている方って
エプロンは買いますか?
それとも作ります?
そもそもキッズエプロンってどこに売っているんだろう。
イオンとか?それすら知りません^^;
いつものごとく「生地はあるから製品を買わずに作る病」を発症した私は、またまた作ろうと決意。
ちなみに1枚だけ持っている子供用エプロンを持っているのですが、それはつんつるてんだったため今回は自分で作ることにしたのでした。
そのつんつるてんエプロンは、ハンドメイド品を買ったのです。
だから自分で作るのは、あれっ?はじめてかもしれない!!
たいていはじめて作るものって上手くできないよね~と思いながら、エプロンだしね、簡単よ!!と思っていたのもの事実。
けど、けど。
エプロン作りなめていました!
ごめんなさいっ。
これがこんなに悩むなんて思ってもみなかったです。
さて、
どうやって作ろうかなぁ。
どんな素材で作ろうかなぁ。
と考えていたら娘がひとこと。
「カワイイのつくって♡」
リクエストもらったけれど、私にはその「カワイイ♡」が分からない~~~!
カワイイエプロンっなに?どんなの?
あのフリフリしたエプロンとか。
カワイイ柄物とか。
う~ん。むずかしい。
しかも、おにぎり作りで1回しか着ないんだよ。
せっかくエプロンを作るのにそれじゃぁもったいない。
息子にもお下がりできるように作りたいなぁ。
だから男の子でも使えるちょっとワークっぽい雰囲気で作りたいなぁ。
と、娘のリクエスト要素を入れず自分の趣味で作ってしまいました。
あらら。
そして作ったのがこちら。
生地は以前販売していたツイル生地とヒッコリーのハギレがあったので組み合わせてみました。
ちょっと可愛い感じのワークエプロンにしたかったので、レインボーの糸でステッチ。
正直エプロンって作ったことがないからどう作っていいのものかわからず・・・。
何も調べず、生地をチョキチョキ。
エプロン本体をぐるっと三つ折りにして縫ったあとに
さて、紐をどうするかな。
あまりに考えなしで縫い始めてしまい、その後が苦労するはめになりましたとさ。
とほほ。
子どもでも簡単に脱ぎ着できる
紐の調整もできるようにしたい。
このふたつの条件は最初から考えていたのだけれど、どう作ったらよいかわからない(笑)
何にも参考にせず縫うのって結構難しいなぁ。
とりあえず、首元はこどもでも取り外しできるようにサロペットとかで使うジーンズボタンと吊カンを取り付けてみました。
首はなんとかなりそうだけど、後ろはどうやって止めよう。
紐にしても娘はむすべなさそうだし。
うーーーーん。
うーーーーーーーーん。
うーーーーーーーーーーん。
わかんない(笑)
ボタンで留めるとか?かな。
さらに考えること。数分。
あ、これだ!
見せてもOKな太いウエストゴムつけちゃえ!!!
これで結ばなくてもOKだしね。
若干やっつけ仕事感はいなめないけれども(笑)
だれかこれでOKと言っておくれ~~!!
考えなしに作るって後が大変だよ~~(反省)
最後におめかしとして、ステンシルもしてみました。
が、インクが滲みました(泣)
isのところね。
まぁ、滲んだのはすこし悔しいけれど概ね満足な仕上がりです。
もっとハデハデにしてもよいぐらい?
出来上がりをさっそく娘にみせてみました。
カワイイエプロンをご所望だった彼女の反応はいかに。
では感想いってみます。
[char no=1 char=”和奈”]どう?このエプロンカワイイ?[/char]
[char no=9 char=”むすめっこ”]うん かわいいよ(冷静)[/char]
[char no=1 char=”和奈”]本当にカワイイと思ってる?[/char]
[char no=9 char=”むすめっこ”]んーカワイイと思ってるよ(冷静)[/char]
反応うすッ(笑)
そのままテレビのほうへスススーッと行ってしまった娘。
まぁ、、、いいんだ。
いいんだー
息子にもお下がりできるように作ったんですもんっ。
そう言い聞かせるわたしなのでした。
何気に紐部分とか苦労したので、本音はもうちょっと反応してほしかったです、ハイ(笑)
ブログランキング参加中です♡
☆好評発売中☆オリジナル型紙です。楽なはきごこちと作る楽しさで日々を満喫♪
※コメントもお待ちしております^^承認制になっておりますので承認後に表示されます。
(返信まで数日お時間いただくかもしれません。申し訳ありません。)