【新しい生地紹介】目指すは脱・かわいい!男の子向けに花柄トレーナー作ったよ!
こんにちは、カズナです。
ときどきですね、
男の子の服ってどんなのが
おしゃれなんだろう?
柄だったらどんなのだったら
着てくれるのかな?
と思うのです。
で、
男の子の服装を観察するのですが
うちの周りの小学生男子、
ジャージばかり(涙)
田舎だからでしょうか?
都会の男子はちがうのか?
いろいろ考えてみますが、
ワカラナイ(-_-)
とりあえず、
目の前のジャージーな現実がありまして。
これは、
手作り服つくろうとか
この柄だったらいいかな?
とかそいう話じゃない。
男の子はおしゃれに
興味がないのかもしれない
なーんて思ったり。
でも、逆にいうとジャージ以外に
どんな服だったら着てもらえるのか?
そんなふうに考えると
ちょっとたのしかったりします。
男の子の服とやらを模索しよう!!
無地だろうが柄だろうが
関係なくてですね、
ひたすら男の子服を研究してみようか、
という感じで考えております。
何が言いたいんだ・・・わたし。
(^^;)ちーん。
何かタイトルとちがう方向で
話が進んでおりますが、
息子が小さいうちに色々な
服をきてもらったら
ちょっとはおしゃれに興味を
持ってくれるんじゃないか?
という淡い期待をいただいているのです。
なので、
いかに男っぽいクールな服が
作れるか考えていこうと思っています。
と、言うわけで
今夜新しくボタニカル柄の裏毛ニットが
入荷するのですが、
息子にトレーナーを作りました。
で、作ったのはこちら♪
型紙:オリジナル
ド・シンプルです。
来年も着れたらいいなーというわけで
装飾はタグのみ。
では、着画をどうぞ!
シンプルにデニムと合わせる
だけでいいんじゃないかなと。
男の子に花柄もありでしょうか??
まだ小さいからOK?
どうかなー???
かわいいより、
クールをな方を目指してみました。
こういう感じで
ちょいちょい柄物を取り入れて
息子服も作っていきたいな~と思っています。
↓ちなみに以前作ったこれも花柄。
この服は
おとなの男性から大人バージョンでほしい!
といってもらえましたので作る予定です(^^)
※生地は終売しています。すみません。
まぁ、上のが黒だったからね、
今回はしろっぽいバージョンに
してみましたよ~!!
*****
さて、さて、撮影の小話などを。
とにかく息子との撮影はなかなか大変です。
よくわからない写真しかとれないので
もういっそのことネタにします(笑)
ありとあらゆるものに興味がある年頃。
いろんなものが視界にはいるっていいなぁ。
田舎ならではですが、
息子のこういう子供らしい発想も好きです。
迷路かぁ。
靴がドロドロになる~
っていう発想しかできない、わたし。
近所にすむ親戚のおじちゃんに
たくさん小松菜をもらいました。
なんだかめちゃくちゃ、
小松菜が似合う!
こんなに小松菜が似合うなんて(笑)
この生地の柄、
ボタニカル柄ってつけようって思っていたけれど
リアルボタニカル男子だよ。
「おかあさん、こまつなのおみそしるがいいー」
と息子が言ってましたが、
本当に食べるのかなーーー。
*****
あぁ、、、支離滅裂な内容ですみません。
冒頭にごちゃごちゃ言っていますが、
息子に花柄のトレーナーを
着せることができて満足だった・・・
という内容です(笑)
うーむ・・・まとまりきらん。
>>>ぬのとくらしとオンラインストアTOP