MahoeAnela型紙 【3way】ブルゾン ~for Men~「180-L」モニター レポート!

 

こんにちは~!

生地好きの生地屋さん、かずなです。

2ヶ月近く前に作ったのに

今頃、ブログアップですみません(;´Д`A

 

MahoeAnelaさんの

「【3way】ブルゾン ~for Men~」

のモニターをさせていただいたので

レポさせてくださーい!!

 

1018-2

 

身長180cm、胸囲98cmの

がっちり体型の主人がモデルです( ´艸`)

 

ここだけの話。

前にぽっちゃり体型って書いたら怒られたのよね(笑)

 

「180-L」サイズを着ています。

 

 

 

作ったのは

裏なしの1枚仕立てバージョンです♪

 

 

<使用生地>

 

表生地→「40/ポンチニット(完売)」

袖生地→「ドレープサテン(グレージュ)

とポンチの2重仕立て

リブ→「30/スパンテレコ」

 

1018-30

 

私が作ったブルゾンは

ポケットなしで作っています。

 

ポケットはズボンのポケット使うから

いらないって言われました(´・ω・`)

 

ポケットなしはとっても簡単で

サクサクサク~と

夜なべミシンで作りましたよ♪

 

ちなみに、型紙を購入すると

ちゃんとポケットパターンもつくよ~!

 

メンズは裁断も大きい面積が必要だし、

縫製も縫う距離が長いけれど、

縫製自体は細かいパーツがないので、

楽ちんです。

 

わたし、

裁断スペース

60cm×90cm で

このメンズブルゾン裁断しておりますわよ。

(↑なんの自慢!?)

 

そのくらいパターンが

いいかんじに小さめってこと(笑)

 

いや、本音を言ったらめちゃ大きいけど、

「思っていたより小さいな」

っこと。

 

1018-8

 

ファスナーはマホエさんのを

使っています。

 

正直、このパターンは

大人服でいうとしたら

 

「マホエさんのファスナー」

  +

「そこそこの無地生地」

 

があれば、

 

 

充分な仕上がり

 

になります(断言!!)

 

 

もう、

 

大人服って難しそ~

 

とか

 

生地とかよくわかんない~

 

とか

 

買ったほうが早い

 

とか

 

言わず、

 

使っていない無地生地があれば

これに仕立てましょう。

 

そのぐらい

使えるパターンだと思います(人´ω`)

 

年齢も

お兄さんから

おじいさんまで

使えますーーーーーー!!!

 

ご主人に飽きたら

おじぃに作るのも

ありだと思います(笑)

 

あっ、

「ご主人に飽きたら」

じゃなくて

「ご主人に作り飽きたら」

 

ね。そこ重要(笑)

 

 

そんな素晴らしい型紙が

 

12月9日まで定価から100円オフ!!

 

私コッソリ別サイズ買っちゃったよ(笑)

 

 

1018-18

それでは、MahoeAnelaさんの販売ページのご紹介♪

↓SHOPページ URL↓

for kids

http://mahoeanela.com/?pid=109056633 (裏無し)

for kidsオプションパターン

http://mahoeanela.com/?pid=109729225 (総裏)

for Lady

http://mahoeanela.com/?pid=109096504 (裏無し) 

for Ladyオプションパターン

http://mahoeanela.com/?pid=109917714 (総裏)

for Men

http://mahoeanela.com/?pid=109097408 (裏無し) 

for Menオプションパターン

http://mahoeanela.com/?pid=109916946 (総裏)

 

☆初回限定キャンペーンのお知らせ☆

期間中にご購入の場合のみ、
本体価格が100円OFF!総裏オプションパターンは50円OFF!合計150円OFF!!

 

 

子供服型紙ならMahoe Anela shop

子供服型紙ならMahoe Anela shop

 

ブルゾンの生地なら

「ぬのとくらしと」へ~♪

 

ブログランキング参加中です♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

 

インスタもやっています♪
フォローしていただけたら嬉しいです。
 

Instagram

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください